newsお知らせ

2022年4月の保険診療化に伴う値段変更について

2022年3月11日  未分類 

2022年4月の保険診療化によりお会計の増減がありますことをご了承ください。 一部患者さんのご負担が増えるものがございます。 現段階で、ご負担が増えるものは以下の通りです。 保険点数化により一部の薬や注射が値上げとなっております。 保険診療化により薬の処方が院内処方から院外処方にとなります。 移植中止の預り金が現在55,000円から70,000円になります。 これ以外にも保険点数化の影響により窓口のお支払いが負担増となるものもございますのでご了承願います。

子宮頸がん9価ワクチンについて

2021年2月19日  全般 

子宮頸がんの予防には性経験が少ない時期にHPVワクチンを接種し、HPV(ヒトパピローマウイルス)に感染しにくくするのが有効です。今までの2価や4価ワクチンに加え、9種類のHPVに対する感染予防が可能な9価ワクチン「シルガード9」が2021年2月より国内で認可されました。接種時に登録が必要となりますので、タブレットもしくはスマートフォンをご持参ください。これまで輸入していました「ガーダシル9」と中身は同じもので、3回接種のうち混在しても問題はありません。


イクメンパパフェス動画配信中

2020年12月24日  未分類 

当院で行っているイクメンパパフェス(父親教室)と同じ内容を動画にて視聴いただけます。
新しい家族を迎えるために、ご主人様にもできること学んでください。

内容

  • お風呂の入れ方
  • おむつ交換
  • 妊婦体験
  • ミルク作り

助産師のお話(産後ケアについて

IVF説明会動画配信中

2020年5月22日  体外受精 

 

IVF説明会と同じ内容を動画にて視聴いただけるようになりました。
今後体外受精を考えておられる方、説明会に参加したがもう一度内容を確認したい方は
ぜひお時間のある時にご覧ください。

体外受精のオンライン説明会をご覧になってご不明な点がある方・ご相談がある方は
毎週火曜日にオンライン診療もしております。
ぜひ、そちらもご活用ください。

緊急避妊ピルについて

2019年4月25日  全般 

当クリニックでは、レボノルゲストレルの緊急避妊薬を取り扱っております。

 

72時間以内の服用で、避妊率85%

1回1錠 8,560円(税込)

無痛分娩説明会のご案内

2019年3月8日  全般 

無痛分娩説明会を行っています。動画を配信中です。
無痛分娩の方法、メリット、デメリットなどをお話します。

第1、第2、第3木曜日の後期母親教室の後に行います。

【時間】16時15分~16時45分
【場所】当院4階 多目的室

レディース検診 ブライダルチェックを行っております

2018年8月28日  全般 

レディース検診(ブライダルチェック)を行っております。

結婚を控えている方、今は仕事のキャリアを積みたいけれど、

将来は子どもが欲しいと思っている方は「自分の体を知る」ために

レディース検診を受けてみましょう。

料金は、31,500円(税別)となります。

レディース検診(ブライダルチェック)を詳しく見る