医師

院長 渡辺 浩彦
医学博士・日本産科婦人科学会認定専門医
日本生殖医学会認定専門医・日本生殖医学会評議員
産婦人科
- 滋賀医科大学卒業
- 京都大学医学部附属病院産婦人科勤務
- 大津赤十字病院勤務
- 倉敷中央病院勤務
- 京都大学医学部大学院卒業
- 済生会茨木病院副部長
- 平成15年 醍醐渡辺クリニック院長に就任
名誉院長 渡辺 栄三
医学博士・日本産科婦人科学会認定専門医
産婦人科
- 京都大学医学部卒業
- 京都大学産婦人科病棟医長、医局長
- 昭和46年より醍醐渡辺病院(院長)を開院
- 平成15年 醍醐渡辺クリニック名誉院長に就任
副院長 渡辺 恭子
小児科・内科
- 関西医科大学卒業
- 京都大学医学部小児科に入局
- 京都市中京保健所に勤務
- 昭和46年より醍醐渡辺病院を開院
- 平成15年 醍醐渡辺クリニック副院長に就任

副院長・不妊センター長 石川 弘伸
医学博士・日本産科婦人科学会認定専門医
日本生殖医学会認定専門医
産婦人科
- 滋賀医科大学卒業
- 滋賀医科大学附属病院産婦人科勤務
- 滋賀医科大学大学院卒業
- 泉大津市立病院副医長
- 水口市民病院 産婦人科医長
- 野洲病院 産婦人科部長
- 醍醐渡辺クリニック勤務

副院長・産科部長 田村 出
日本産科婦人科学会認定専門医
産婦人科
- 金沢大学医学部卒業
- 京都大学医学部 産婦人科入局
- 彦根市立病院勤務
- 国立大阪病院勤務
- 石田病院(枚方市)勤務
- 小柴産婦人科(亀岡市)勤務
- 醍醐渡辺クリニック勤務

診療部長 山口 剛史
医学博士・日本産科婦人科学会認定専門医
日本生殖医学会認定専門医
産婦人科
- 奈良県立医科大学卒業
- 京都府立医科大学附属病院勤務
- 近江八幡市民病院勤務
- 公立南丹病院勤務
- 京都府立医科大学大学院卒業
- 府立与謝の海病院医長
- 山口医院(洛西ニュータウン)勤務
- 醍醐渡辺クリニック勤務

医師 渡辺 由美子
産婦人科
- 兵庫医科大卒業
- 兵庫医科大学附属病院勤務
- 国立泉北病院勤務
- 京都大学医学部附属病院勤務
- 国立京都病院勤務
- 醍醐渡辺クリニック勤務
臨床心理士

臨床心理士 瀧川 由美子
看護師免許・助産師免許取得
- 大阪大学医学部附属助産婦学校 卒業
- 明星大学人文学部 心理・教育学科編入・卒業
- 兵庫教育大学大学院教育臨床心理コース終了
- 平成20年 臨床心理士資格取得(第18222号)
- 醍醐渡辺クリニック 非常勤勤務(勤務曜日 土曜日)
培養室スタッフ
認定臨床エンブリオロジスト
認定臨床エンブリオロジストは「日本臨床エンブリオロジスト学会」、生殖補助医療胚培養士は「日本卵子学会」がそれぞれ認定した体外受精に携わる人の資格です。
現在、日本では2種類だけです。必須のものではありません。
平成30年において8人が資格を取得しています。

木下 勝治
培養室長
平成3年 入職
- 臨床検査技師
- 認定臨床エンブリオロジスト
- 生殖補助医療胚培養士
現在10人のスタッフで一人でも多くの方々に
妊娠、出産していただけるようがんばっています。
分からないことは何でもお尋ね下さい。

野々口 耕介
培養室主任
平成16年 入職
- 医学博士
- 認定臨床エンブリオロジスト
- 生殖補助医療胚培養士
不妊治療の分野も日々、進んでいます。
新しい知見が皆様のお役に立てるよう取り組んでいきます。

田中 亜理佐
培養室主任
平成9年 入職
- 認定臨床エンブリオロジスト
- 生殖補助医療胚培養士
より多くの方の治療をお手伝いできたらと思います。
よろしくお願いします。
人見 裕子
平成15年 入職
- 臨床検査技師
- 認定臨床エンブリオロジスト
- 生殖補助医療胚培養士
赤ちゃんが授かります様、精一杯お手伝いさせていただきます。
西村 美希
平成19年 入職
- 臨床検査技師
- 生殖補助医療胚培養士
- 認定臨床エンブリオロジスト
少しでも皆さんのお役にたてるようにがんばります。
田畑 慧
平成21年 入職
- 認定臨床エンブリオロジスト
- 生殖補助医療胚培養士
皆様のお力になれるよう頑張りますのでよろしくお願いします。
田村 明日香
平成24年 入職
- 臨床検査技師
- 認定臨床エンブリオロジスト
- 生殖補助医療胚培養士
皆様が前向きに治療に専念できるようお手伝いさせていただきます。
金口 愛
平成25年 入職
- 臨床検査技師
- 認定臨床エンブリオロジスト
納得の治療に向かえます様、サポートさせて頂きますので
よろしくお願い致します。
小川 優紀
平成26年 入職
- 臨床検査技師
一人でも多くの方のお役に立てるよう頑張りますので、
よろしくお願いします。
川辺 美里
平成26年 入職
- 臨床検査技師
少しでも皆様のお力になれるよう、尽くしていきます。